Global Site
環境応答研究部門 細胞制御分野
三木裕明 教授船戸洋佑 准教授橋爪修 助教
研究概要:細胞からマグネシウムイオンを排出するサイクリンエム(Cyclin M)の膜タンパク分子の機能解析
NSPARCの源流は、IIT(イタリア技術研究所)にあります。IIT内にある、ニコンイメージングセンター(NIC@IIT)で研究・開発に取り組まれた、アルベルト・ディアスプロ教授、パオロ・ビアンキーニ博士、ジュゼッペ・ヴィチドミーニ博士にお話しを伺いました。
AX/AX Rに外付けするだけで、かつてない解像度での超高速スキャンにより、従来の共焦点レーザー顕微鏡では目にすることのできない生細胞のわずかな変化も観察・撮影できるNSPARC。さらなる高みを目指した挑戦を、開発者が語ります。
目的に応じて自由にカスタマイズできる、共焦点レーザー顕微鏡システム「AX」「AX R」。ハードウェア性能の向上だけでなく、ソフトウェアの操作性にもこだわり続けた開発ストーリーを商品企画と設計の担当者が語ります。
*所属および掲載内容は取材当時のものです。
ダウンロード 14.97MB
ECLIPSE Ti2 シリーズ
AX R MP
ECLIPSE Ni-E
NIS-Elements
Products and Promotions may differ based on your selected Region.