対物レンズ

ニコンの顕微鏡用対物レンズは、高度な製造技術に裏打ちされた揺るぎない信頼性で、世界的に高い評価を受けています。独自のCFI無限遠光学系を搭載した対物レンズは、あらゆる倍率において高い解像度、透過率、像のシャープさや明るさなど、最高の光学性能を実現しています。

あらゆるニーズに応える、研ぎ澄まされた光学品質

対物レンズは顕微鏡にとって最も重要な要素であると言えます。ニコンは1917年に日本光学工業株式会社として創業して以来、光学技術の開発を積み重ね、1925年には交換式対物レンズと回転式レボルバーをそなえたJOICO顕微鏡を世に送り出しました。一世紀以上にわたり、光学製品の開発に携わってきた歴史を通じて、ニコンはこれからも革新的な光学技術を開発、製造し、生物科学の研究を支えてゆきます。

望みうる最高の光学性能を追求

1917年の創業以来、ニコンは光学ガラス製造の開発を積み重ね、ガラス製造から対物レンズの量産まで自社内で一貫して行える独自の体制を築いています。

すべてはガラスから始まる

対物レンズの製造はレアアース素材の調合から始まり、溶解を繰り返した後、形を整えて低速冷却し、目的の屈折率を達成したインゴットを形成します。さらにレンズの形に精密に研削したあと、高精度な研磨と独自のコーティングを施すことにより、1本の対物レンズを構成するさまざまなレンズへと仕上げていきます。

精緻を極める匠の技

高倍率対物レンズの先端に使用される「先玉」レンズは非常に小さく、難易度の高い研磨を必要とする特殊な形状であるため、機械ではなく、卓越した技を持つ熟練の技術者の手によって磨き上げられます。
このように、ガラス素材の製造から各レンズ要素の組み上げ、対物レンズとしての最終調整・検査までの全工程をトータルで遂行することにより、ニコンはお客様のニーズに応える高品質・高性能な対物レンズを提供しています。

最高の研究成果を実現するために

顕微鏡用対物レンズには、組織切片や無色透明なサンプルから、生細胞内の微小構造体の局在や相互作用、脳の深部組織のイメージングにいたるまで、さまざまな観察対象や研究目的ごとに異なる高度な性能が求められます。ニコンは高い光学技術を結集し、それぞれのアプリケーションに応じた最適な対物レンズを開発してきました。

最適なレンズ選びをサポート

「対物レンズセレクター」ウェブサイトでは、研究や観察の目的に合致した最適なレンズを手早く簡単にお選びいただけます。ご希望のアプリケーションカテゴリーや照明方法、対物レンズの種類、浸液などを選択していただくだけで、条件に合った対物レンズが全ての対物レンズラインナップから自動的に絞り込まれます。最適な対物レンズの仕様の一覧だけが表示されるため、一目で簡単に比較・検討いただけます。

対物レンズセレクター

OEM・DIYのコンポーネントを提供

ニコンは、100年を超える光学技術の開発実績をもとに、お客様の光学的条件を満たす仕様と品質の光学部品を幅広く製造し、安定供給を実現しています。

さまざまなお客様からのご要望に忠実に応えるため、設計から製造までのあらゆる段階で最高水準の品質確保を目指し、独自の開発に取り組んできました。

各対物レンズの詳細な特長や仕様、寸法図、透過率グラフなどを、「OEM」ウェブサイトからご覧いただけます。

OEM

幅広いラインナップ

最先端の生物科学研究を支える高い解像度と徹底した収差補正を誇る高性能対物レンズシリーズから、明るく鮮明な画像でサンプルの姿を忠実に捉える対物レンズシリーズにいたるまで、幅広い用途とニーズに応えるラインナップを取り揃えています。

New

シリコーン浸対物レンズシリーズ

細胞や組織にきわめて近い屈折率をもったシリコーンオイル浸液用対物レンズシリーズ。深部までクリアに明るく、安定して動態変化を観察でき、厚みのある細胞塊や組織に最適です。

  • 研究
  • Biotech

New

CFI プランアポクロマート Lambda D シリーズ

すべての倍率で25 mmの広視野を実現し、複雑な生命現象を捉える高性能対物レンズ。高NAと長作動距離により、サンプルの深部まで鮮明に画像取得できます。 幅広い波長域において色収差を補正し、高精度な多色イメージングが可能です。

  • 研究

超解像顕微鏡用対物レンズ

光学顕微鏡の解像限界を超えるナノメートルレベルの高分解能で、生細胞の構造や細胞内小器官の動態を観察できる超解像顕微鏡に最適化した対物レンズです。

  • 研究

CFI アポクロマート TIRFシリーズ

標準のカバーガラス・液浸オイルを用いて高開口数1.49を実現した、ニコン対物レンズの中でも最も高い解像度を誇る対物レンズです。球面収差の補正環により、23℃と37℃において、球面収差を補正することが可能です。

  • 研究
  • Biotech

透明化標本観察用対物レンズ

浸液の屈折率を補正する補正環を搭載し、脳神経科学研究で用いられるさまざまな標本透明化試薬に対応します。

  • 研究

CFI75 水浸対物レンズ

対物上下動式正立顕微鏡専用の低倍・高開口数・長作動距離を実現した水浸(Water Dipping)対物レンズです。

*同焦点距離は、75mmです。

  • 研究

CFI60 水浸対物レンズシリーズ

対物上下動式正立顕微鏡専用の低倍・高開口数・長作動距離を実現した水浸(Water Dipping)対物レンズです。

*他の対物レンズと同様に同焦点距離は、60mmです。

  • 研究

CFI アポクロマート Lambda Sシリーズ

可視域から近赤外域までの広い波長範囲において色収差を補正し、共焦点顕微鏡を用いたマルチカラーイメージングに最適な高開口数の対物レンズです。

  • 研究
  • Biotech

CFI プランアポクロマート Lambda シリーズ

ニコン独自の「ナノクリスタルコート」を採用し、近赤外域までの広い波長範囲において透過率を大幅に向上しました。さらに、高い開口数、近赤外域までにわたる色収差補正、視野周辺部までの優れた像の平坦性により、明視野、微分干渉観察はもとより、多色蛍光観察においても明るく鮮明な画像を取得できます。

  • 研究
  • Biotech

CFI プランアポクロマート VCシリーズ

高度な色収差補正と高い解像度を誇る対物レンズです。明視野、微分干渉観察はもとより、多重染色蛍光観察において優れたパフォーマンスを発揮します。特に、短波長側の軸上色収差を補正しており、共焦点顕微鏡にも最適です。

  • 研究
  • Biotech

CFI プランフルオール DLLシリーズ

位相差観察を可能としたCFI プランフルオール対物レンズシリーズです。

  • 研究
  • Biotech
  • 臨床

CFI プランフルオールシリーズ

紫外波長域における高い透過率とプランアポクロマートシリーズに匹敵する像の平坦性を有します。

  • 研究
  • Biotech
  • 臨床

CFI S プランフルオール ELWD シリーズ

近紫外から近赤外までの幅広い波長域における高い透過率と、さまざまな厚さの大型サンプルや培養容器を観察可能な超長作動距離を備えた対物レンズです。

  • 研究
  • Biotech
  • 臨床

CFI S プランフルオールシリーズ

近紫外域から近赤外域までの高い透過率とセミアポクロマートの色収差補正を実現。補正環により多様な培養容器に対応し、サーモプレート上に載せたディッシュやウェルプレートなど、厚い容器の観察も可能です。

  • 研究
  • Biotech

CFI スーパーフルオールシリーズ

Indo-1、Fura-2などの蛍光試薬に対応しており、340nmまでの紫外波長域における高い透過率を確保した対物レンズです。

  • 研究
  • Biotech

ニコン_アドバンストモジュレーションコントラスト(NAMC)シリーズ

微分干渉観察ができないプラスチックシャーレを使用して、無色透明な試料をレリーフ状のコントラストをつけて観察することができる対物レンズです。

  • 研究
  • Biotech
  • 臨床

IMSI用対物レンズ

高倍、高解像度で微分干渉観察できるIMSI専用のドライ対物レンズです。

  • 臨床

CFI プランアクロマート DLシリーズ

視野全体に優れた平坦性と可視全領域における色収差補正を実現した位相差用対物レンズシリーズです。

  • 臨床
  • 教育

CFI プランアクロマートシリーズ

視野全体に優れた平坦性と可視全域における色収差補正を実現した明視野用対物レンズです。

  • 臨床
  • 教育

New

CFI E プランアクロマートシリーズ

視野全体にわたり平坦性に優れ、可視域における色収差を補正した、ECLIPSE Siに最適な対物レンズです。

  • 臨床
  • 教育

New

CFI BE2 プランアクロマートシリーズ

視野全体に優れた平坦性と可視全域における色収差補正を実現したEclipse Ei専用の明視野用対物レンズです。

  • 教育

CFI アクロマート ADLシリーズ

可視全域における色収差補正を実現し、ハローを低減した新位相差用対物レンズです。

  • 臨床
  • 教育

CFI アクロマート DLシリーズ

可視全域における色収差補正を実現した位相差用対物レンズです。

  • 臨床
  • 教育

CFI アクロマートシリーズ

可視全域における色収差補正を実現した明視野用対物レンズです。

  • 臨床
  • 教育

CFI NCG対物レンズシリーズ

血液の塗抹標本のようにカバーガラスをかけていないスライドガラスを観察するための特殊な対物レンズです。

  • 研究
  • Biotech
  • 臨床

アスベスト観察用対物レンズ

分散染色したアスベスト観察用のセントラルストップ方式の対物レンズです。

  • 材料科学