Neuroscience 2024
10月 6 – 9
McCormick Place Convention CenterChicago, Illinois, USA
Booth 301
The Society for Neuroscience (SfN) Annual Meeting is a prominent and influential event in the field of neuroscience. It serves as a platform for researchers, scientists, clinicians, and educators to come together and share their latest findings, advancements, and ideas in the field of neuroscience. The meeting featured a wide range of presentations, lectures, symposia, and poster sessions covering various aspects of neuroscience, including brain research, cognitive science, neurobiology, neurology, and related disciplines. Attendees had the opportunity to network, collaborate, and learn about the cutting-edge research and technologies shaping the future of neuroscience.
At the meeting, Nikon will be showcasing its latest advances in scientific imaging technologies and will have staff on hand to demonstrate system capabilities and answer questions.
Featured Products & Services

AX R MP with NSPARC
さらに進化した、生体深部の微細構造を鮮明に可視化するニコンの多光子共焦点レーザー顕微鏡システム。高解像、高速レゾナントスキャンの性能に加え、生体内や厚い組織の深部のイメージングの要望に対し専用の光学系とフレキシブルなステージ構成でおこたえします。
さらに、超解像多光子イメージング実現するNSPARCディテクターにより、1スキャンポイントあたりの解像度を飛躍的に向上。マクロからミクロまでのイメージングを1台の顕微鏡システムで網羅できます。

AX / AX R with NSPARC
組織深部までの広範囲にわたるライブセルイメージングを可能にする、8K高解像×広視野×高速イメージングを備えた新世代の超解像共焦点レーザー顕微鏡システム。新たに開発されたNSPARCディテクターで、低ノイズと高い空間検出を実現し、イメージングのさらなる可能性を追求します。また、NIRイメージングオプションで、近赤外光での励起を可能にし、多色蛍光イメージングにおいてより多くのチャンネルを取得できます。複数の生体反応や構造情報の同時取得に貢献します。

CFI プランアポクロマート Lambda D シリーズ
すべての倍率で25 mmの広視野を実現し、複雑な生命現象を捉える高性能対物レンズ。高NAと長作動距離により、サンプルの深部まで鮮明に画像取得できます。 幅広い波長域において色収差を補正し、高精度な多色イメージングが可能です。