ユーザーインタビュー
「設定の自動化で、効率的なARTの臨床と 研究・開発を支えてくれます」
生殖補助医療(ART)に貢献するECLIPSE Ti2-I
小林 達也様
藤田医科大学東京 先端医療研究センター
リプロダクションセンター 培養室長
藤田医科大学 医療科学部 研究推進ユニット
レギュラトリーサイエンス分野 准教授
生殖補助医療管理胚培養士
医学博士
少子化は社会が取り組む重要課題のひとつであり、その解決のために生殖補助医療(ART)のさらなる発展が期待されています。藤田医科大学東京 先端医療研究センターでは、子供を望む方たちがひとりでも多く、お母さん、お父さんになってもらえるよう、ARTの臨床と研究・開発に取り組んでいます。そこで、ニコンのICSI/IMSI用電動倒立顕微鏡ECLIPSE Ti2-Iが役立てられています。その導入経緯や実際の操作感などを、胚培養士であり同大学の医療科学部准教授も務める小林 達也様に伺いました
※本コンテンツでは、当社製品が紹介されていますが、当社製品は日本国内において医療機器ではありません。また、当社製品についての医療従事者のコメントが記載されていますが、当社製品の効能、効果及び性能を保証するものではなく、また、当該医療従事者が当社製品を公認し、推せんし、指導し、または選用していることを示すものでもございません。