ECLIPSE Ti2-I

ICSI/IMSI用電動倒立顕微鏡

アプリケーションノート

光学的性能と操作性で顕微授精をサポートする倒⽴顕微鏡 ECLIPSE Ti2-I

2024年6月

透明な試料をレリーフ状のコントラストをつけて観察することができるNAMC(ニコンアドバンストモジュレーションコントラスト)は、透明な卵子を扱うICSIに適している。また、ニコンの紡錘体観察装置は、紡錘体を赤もしくは青色で表示し、細胞内構造物や夾雑物と見間違うことの軽減に寄与する。その上、どのXY方位に紡錘体があっても観察することができ、紡錘体を見失いづらい。さらに、IMSIと呼ばれる顕微授精法では、品質の良い精子を選択するために、高倍対物レンズと微分干渉(DIC)を使用する。このように、顕微鏡は顕微授精において非常に重要な役割を担う。しかしながら、手動機を用いて明視野、NAMC、紡錘体観察、微分干渉(DIC)を切り替えながら操作することは煩雑であり、慣れるまでに時間がかかる。

本アプリケーションノートでは、明視野、NAMC、紡錘体観察、DICの切り替えを簡便に切り替えられるICSI/IMSI用倒立顕微鏡ECLIPSE Ti2-Iをご紹介する。

キーワード:NAMC、レリーフコントラスト、微分干渉(DIC)、偏光、ICSI、IMSI、紡錘体

詳細を見る