受託研究サービス

画像はストーリー性と示唆に富んだ強力かつ重要なデータです。オランダのLeiden Bio Science ParkにあるNikon BioImaging Lab(NBIL)では、顕微鏡画像イメージングに関わるユーザーのニーズに対するソリューションを提供し、ユーザーの研究活動をサポートしています。当施設は、バイオテクノロジー企業や創薬企業、大規模な研究コミュニティに対し、イメージングと画像解析の両方のサービスを提供しています。

当施設は欧州に初めて開設されたNBILであり、ニコン独自の高性能な顕微鏡機器とソフトウェアを備えています。NBILのフルサービスでは、高品質の細胞・組織培養、データ取得、解析、レポートを提供する専門のバイオ研究者や顕微鏡技術者へのアクセスが可能です。

あらゆる臨床前研究について、バイオイメージングの専門家にお任せください。

コンサルテーション

NBILは、ユーザーの研究を次のステップに進めるお手伝いをいたします。実験計画の立案・実行や画像データの解析法について、博士号を持つ当ラボの専門スタッフのコンサルティングを受けていただき、最新のイメージング技術をご活用ください。

サンプル染色サービス

NBILは、イメージングプロセス全体を通じてユーザーのニーズにお応えします。当ラボではユーザーから組織サンプルを受け取り、固定処理、包埋、切片・スライド作成を行います。免疫染色に使用する抗体の最適化サービスに加え、low-plex及びhigh-plex染色を実施し、高度なシステムでイメージングと解析を行います。

細胞培養

NBILは、細胞株を拡大するための細胞培養サービスを提供しています。本サービスには2Dフラスコ培養、凍結ストックからの培養、細胞バンク、オルガノイド培養が含まれます。

アッセイ開発

NBILは、ユーザーの研究対象の細胞や組織を培養・操作するうえで必要なすべての機器とアクセサリを備えています。目的の培養に成功したら、アッセイ系を開発し、実行いたします。NBILでは、大手バイオテクノロジー企業の販売する、様々な培養モデルを使用することができます。

固定細胞、生細胞のいずれもNBILにお送りいただけます。稀少な生細胞サンプルを輸送する際には、Cellbox GmbHのサービスをご活用ください。本サービスでは、プレートを必要時に何枚でも安全に輸送することができます。

オフターゲット毒性試験では、ユーザーと仮説を吟味し、最適な化合物ライブラリを選択することで、より高い精度での検討を可能としています。

画像取得

NBILは、様々なイメージングセットアップや専門家にアクセス可能であり、あらゆるイメージングの課題の解決に自信をもって取り組んでいます。

当社の専門知識・技術を、あなたの研究のスピードアップにお役立てください。

3Dイメージング

3Dモデルの高解像度での視覚化

NBILは超解像共焦点顕微鏡と、AIを活用したon-the-fly解析を組み合わせることで画像を自動取得する最新のソフトウェアを備えています。複雑な解析に関する疑問・質問については、当ラボのエキスパートにご相談ください。

ハイコンテントイメージング

ボトルネックの回避

NBILは、当ラボの誇るイメージングシステムであるAX R及びLIPSIと連動した自動プロトコルをデザインし、不必要なデータ取得を回避することで、高速かつ大容量のハイコンテントイメージングの実行を可能としました。

臓器チップ(Organ-on-a-chip)/生体模倣システム(Microphysiological system:MPS)

MPSの複雑性の軽減

NBILはMPSイメージング・解析サービスを提供し、研究開発をサポートいたします。エンドポイント分析や高解像度でのフルチップイメージング、MPSの特定領域のライブイメージングに最適なイメージモダリティを選択可能です。

画像解析

NBILはあらゆる定性的及び定量的画像解析を実施し、その結果をレポートいたします。本サービスはNBILの顕微鏡のみならず、他社の顕微鏡システムを使用して取得された画像にも適用可能です。またリモートでの利用も可能であり、欧州全土から依頼を受け付けています。加えて、要件の厳しいアプリケーションに対しても、東京及びアムステルダムの本社と協力して、AI/機械学習などを活用したカスタム解析ソリューションをデザインすることも可能です。

NBILは、ニコンのAI解析セットを最大限活用し、コントラストの復元、信号雑音比の大幅な改善、また以前では実現困難/不可能と思われていたサンプルのセグメンテーションを可能にします。NIS.aiと当社の画像解析のエキスパートの研究成果により、現在ではこれらのプロセスは自動化されています。

NBILでは、高性能なニコンソフトウェアパッケージを使用することで、画像取得プロトコルを迅速にセットアップし、on-the-fly解析と組み合わせることができます。これにより、ハイコンテントアプリケーションで得られる複雑な画像を容易に取得・解析できます。

レポート

NBILは、ユーザーのニーズに合致した正確なレポートを提出いたします。さらに、すべてのサービスは品質管理(QC)されており、お送りするレポートもユーザーの要求するクオリティに準拠していることを保証いたします。

研究領域

  • 創薬
  • 基礎研究
  • 遺伝子発現
  • デジタルパソロジー
  • 癌免疫
  • 空間生物学
  • 組織学
  • 毒物学
  • 細胞生物学
  • 3D培養システム

イメージング機能

  • 4~100X対物レンズ(水浸、シリコーン浸、油浸)
  • インキュベーション機能
  • 蛍光イメージング
  • 明視野コントラスト(位相差、DIC、NAMC[Nikon Advanced Modulation Contrast])
  • 広範囲顕微鏡
  • 共焦点顕微鏡
  • 超解像共焦点顕微鏡(NSPARC)
  • イメージングの自動化
  • 画像解析

研究トピックス

  • ライブセルイメージング
  • サイズ・形態解析
  • セルカウント
  • 細胞毒性
  • トランスフェクション効率
  • 蛍光強度測定
  • アポトーシス
  • DNA損傷
  • 核内移行
  • オートファジー
  • エンドサイトーシス
  • ファゴサイトーシス
  • ミトコンドリア解析
  • 発色基質による染色
  • 免疫蛍光染色

お問い合わせ