株式会社ニコンソリューションズ | Japan
Artboard 1
ja Change Region

Global Site

BioStudio-T(バイオスタジオ-T)は、細胞を動かさず(容器固定)対物レンズが動き、広範囲観察ができる位相差観察装置です。
光学系が広範囲を可動するため、サンプル固定の状態で観察ができます。長時間タイプラプスイメージング、タイリング画像取得が可能です。 
専用ホルダを使用することにより、培地交換後もほとんどずれることなく撮影が継続できます。
再生医療分野での研究にもお使いいただけます。

  • 優れた防水性・耐薬品性
    防水性に優れており、過酸化水素ガス除染・UV滅菌にも対応し「拭きやすい顕微鏡」としてお使いいただけます。アイソレータ、インキュベータ、バイオセーフティキャビネット内での使用が可能です。お手持ちのインキュベータへの設置が可能です
    ※設置条件があります。
  • 広範囲の観察
    対物レンズが動くことにより、広範囲の画像取得が可能です。各種マルチプレートのほぼ全域の観察が可能です。
  • 細胞にやさしい
    細胞(容器)は動かしません。アダプタにプレートをセットするだけで、光学系(対物レンズ)が可動し画像を取得します。光源には、細胞にやさしい赤色LED照明を採用。撮影時のみ照明ONとなります。
  • 観察はパソコンから行います。
    パソコンは本体、コントロールボックスとケーブルで接続します。
  • アプリケーション
    ES細胞、iPS細胞等の分化/細胞分裂/細胞の走化性/コロニーの形成/スクラッチアッセイ/がん細胞の浸潤など

ダウンロード 細胞観察装置 BioStudio-T (1.66MB)

ダウンロード ステムセル総合カタログ (2.02MB)

細胞観察装置 BioStudio-T


特長・機能

2次元/3次元培養細胞の高解像度撮影

間葉系幹細胞のタイムラプス撮影

細胞濃度:4.0x104 cells/well

細胞濃度:1.0x104 cells/well

撮影条件:6日間タイムラプス撮影(6時間間隔)/位相差観察/4倍レンズ

培養容器:6ウェルプレート

細胞:骨髄由来間葉系幹細胞hTERT, HPV E7導入 不死化細胞株 UE7T-13 (JCRB1154, JCRB細胞バンク)


ヒトiPS細胞のタイムラプス撮影

撮影条件:137時間タイムラプス撮影(40分間隔)/位相差観察/4倍レンズ

画像ご提供:大阪大学大学院工学研究科 生命先端工学専攻 生物プロセスシステム工学領域 紀ノ岡正博先生、金美海先生


高速撮影、迅速タイリング

プレート、ディッシュ、またはフラスコ内の培養面全体を数分で自動撮影します。高コントラストの位相画像は自動的にタイリング処理され、ラベルフリー分析用の高解像度データとして使用することができます。

スフェロイド培養タイムラプス撮影(ヒト皮膚繊維芽細胞)

撮影条件:位相差観察/4倍レンズ/1ウェルをタイリング撮影

培養容器:96ウェルプレートU字ボトム(AGCテクノグラス製 EZ-BindShut®SP 4870-800SP、住友ベークライト製 PrimeSurface®プレート96U MS-9096U)

画像ご提供:株式会社サイフューズ様