- ja Change Region
- Global Site
明るく長寿命なLEDを光源に採用。LEDは低発熱のため、照明装置の熱によるピントのずれも大幅に抑えることができます。
本機には堅牢性の高い構造を採用
高NAと長作動距離を同時に実現したCFI60光学系を搭載
フライアイレンズを透過照明系に採用。視野周辺まで照明ムラのない、高品位なデジタル画像の取得が可能です。
調整済みの高精度ステージは45°ごとにクリックストップが付いた、大きくて回しやすい設計です。滑らかでスムーズに回転する機構により、高い操作性と安定した確実な観察結果が得られます。
光軸近くでステージを支える堅牢な構造と鋼製のクロスローラーガイドの採用により、高い剛性を確保しました。
インナータイプの心出し5孔レボルバーを採用。5 本の対物レンズすべてに対して心出し機構を搭載しているため、倍率を変更しても常に正確で効率的な観察結果が得られます。
中間鏡筒にベルトランレンズを標準で装備。これによりオルソスコープ像、コノスコープ像ともに観察・写真撮影が可能です。ベルトランレンズは心出し、フォーカシングが可能。アナライザーはスライダータイプで360°回転できます。
CFIアクロマートP対物レンズ(透過照明用)
長作動距離と高NAを両立したニコン独自のCFI60 対物レンズです。優れた像の平坦性と高いコストパフォーマンスを実現しました。
CFI TUプランフルオールEPI P 対物レンズ(透過・反射照明用)
全倍率において色収差補正を向上させ、シャープな像の取得を実現しました。
いずれも、環境に配慮し、鉛や砒素などの有害物質を含まないエコガラスを使用しています。
CFI Pアクロマート対物レンズシリーズ(透過照明用)
CFI TU Plan Fluor EPI P 対物レンズ(透過・反射照明用)
LV-UEPI-N反射照明装置を搭載することで、透過照明だけでなく反射照明でも偏光観察が可能です。LV100N POL LED は透過照明と反射照明の切替えがワンタッチで行えます。反射照明装置は、明るく長寿命なLED 光源を採用。ノイズターミネーター機構により、迷光の影響を排除したS/N 比の高いシャープな画像を得ることが可能です。
オプションのユニバーサルレボルバーやDIC 用アクセサリーを使用すれば、反射微分干渉(DIC) 観察も可能です。
透過・反射照明タイプ
撮影用途に合わせて最適な顕微鏡用デジタルカメラと制御ソフトウェアが選べます。
顕微鏡デジタルカメラ DS-Fi3
590万画素CMOS イメージセンサー搭載の高精細Cマウントカラーカメラです。高速データ読み出しと優れた色再現性・高い量子効率により、偏光観察において快適な撮影が行えます。
顕微鏡デジタルカメラ Digital Sight 10
かつてない6Kの超高画質、最大6000×3984(23.9M)で顕微鏡画像の取得が可能なハイエンド高精細カラーカメラです。モノクロカメラとしての性能も追求し、ワンショットで広い範囲の画像が一度に取得できるため、ラージイメージ(タイリング)画像が効率的に作成できます。
画像ソフトウェア NIS-Elements L
わかりやすいGUIとシンプルな操作性で、簡単に顕微鏡デジタルカメラDigital Sight 10/DS-Fi3のカメラ設定や、画像の保存・計測・アノテーションなどが行えます。
* 使用可能な機種についてはお問い合わせください。