Nikon
Nikon Healthcare: A Century of Microscopy
株式会社ニコンソリューションズ | Japan
  • ja Change Region
  • Global Site
  • Artboard 1

Select Your Region and Language

Products and Promotions may differ based on your selected Region.

Americas

  • en English
  • es Español
  • fr Français
  • pr Português

Europe & Africa

  • en English
  • de Deutsch
  • es Español
  • fr Français
  • it Italiano
  • pr Português

Japan

  • ja 日本語

Korea

  • ko 한글

Chinese Mainland

  • zh 简体中文

Asia, Oceania & Middle East

  • en English

Return to the top of the page

  • 製品・サービス
  • 受託サービス
  • アプリケーション
  • 学ぶ・知る
  • バイオイメージング施設
  • 会社情報
  • お問い合わせ

製品・サービス

光学顕微鏡

  • 倒立顕微鏡
  • 正立顕微鏡
  • 偏光顕微鏡
  • 実体顕微鏡

イメージングシステム

  • 共焦点・多光子励起顕微鏡
  • 超解像顕微鏡
  • 細胞スクリーニング
  • ハイコンテントイメージング
  • バーチャルスライドスキャナ
  • 光刺激 TIRF ライトシート

デジタル顕微鏡

ソフトウェア

カメラ

対物レンズ

アクセサリー

Nikon Pathology Cloud Service

OEM

販売終了製品

Nikon BioImaging Labs

Nikon BioImaging Labは、バイオテクノロジー、製薬、その他の分野の研究者に、顕微鏡を用いたイメージングと画像解析の受託サービスを提供しています。各ラボでは、最先端の顕微鏡装置やソフトウェアに加え、専門の生物学者や顕微鏡技師が、高品質の細胞培養、サンプル調製、データ取得、データ解析サービスを提供するフルサービス機能を備えています。
サービス内容は地域によって異なります。

United States

Europe

日本 湘南ヘルスイノベーションパーク

アプリケーション

ライフサイエンス

  • 顕微鏡イメージングにおけるディープラーニング
  • 創薬
  • 電気生理学
  • ハイスループットイメージング
  • ライブセルイメージング
  • マイクロインジェクション
  • ナノイメージング
  • オルガノイド/臓器チップイメージング
  • 再生医療
  • 細胞培養
  • モデル生物/組織全体のイメージング

臨床研究

  • 生殖補助医療(ART)
  • 痛風検査
  • スライド標本のイメージング
  • スライドスキャン

教育

OEM

学ぶ・知る

ピックアップ

  • PubScope

    ニコンの顕微鏡システムを活用して執筆された、12万5,000件を超えるオープンアクセス論文の検索・絞り込みができます。

  • ソフトウェア/ファームウェアダウンロード

    顕微鏡および関連製品のソフトウェア/ファームウェアのダウンロード

  • オンラインガイド

    顕微鏡の調整や操作について段階的に説明したマニュアル

  • MicroscopyU

    光学顕微鏡に関する幅広い知識を学べるMicroscopyUウェブサイト

  • 顕微鏡の基礎知識

    顕微鏡の基本的な使い方や、操作方法をご紹介しています。

  • Webセミナー

    光学顕微鏡のイメージング技術やアプリケーションに関するWebセミナー

  • 対物レンズセレクター

    ニーズに合致した対物レンズを探せる検索ツール

リソース一覧

サポート

会社情報

  • 最新ニュース
  • イベント情報
  • 講習会情報
  • メールマガジン登録
  • サポート
  • ショールーム
  • 事業所一覧
  • 顕微鏡の消毒方法
  • サステナビリティ
  • ホーム
  • 受託サービス
  • Europe
  • アプリケーション
  • 経内皮遊走(Transendothelial migration)

Nikon BioImaging Labratories

Europe

  • United States
  • 日本 湘南ヘルスイノベーションパーク
  • 概要
  • アプリケーション
  • 受託研究サービス
  • 専門知識
  • よくあるご質問(FAQ)
  • リソース

経内皮遊走(Transendothelial migration)

経内皮遊走(Transendothelial migration:TEM)とは、免疫細胞の血管外遊出プロセスのことです。免疫細胞は、異物や病原体、癌などから私たちの体を守る過程において、血流内を移動して炎症部位に到達します。炎症部位では血管内皮細胞から血管内腔へ炎症性サイトカインが放出されており、それにより免疫細胞が血管壁を通過して組織に侵入し、病原体を排除できるようになります。腫瘍組織への免疫細胞の浸潤における血管外遊出は、T細胞やNK細胞による養子免疫療法などの現代の癌治療における重要なプロセスの1つとなっています。

HUVEC(人臍帯静脈内皮細胞)、灌流培養、アクチン線維(緑)、微小管(黄)、核(青)
炎症を起こした内皮細胞上を流れるPBMC(末梢血単核細胞)の核の識別(segment.aiによる自動追跡)
経内皮遊走の表面移動と完全に移行した免疫細胞を区別するグラフ
経内皮遊走の内皮細胞表面上の移動と内皮細胞下への移動

課題

経内皮遊走の観察 には、内皮細胞の培養、免疫細胞の単離と培養、灌流システム、ライブイメージングに関する専門知識が必要です。また、内皮細胞と免疫細胞間の相互作用の自動解析は、その複雑さゆえ大きな課題となっています。加えて、生体模倣システム(Microphysiological system:MPS)を使用して、経内皮遊走という動的かつ高速なプロセスを補足するには、「大きな」チップを適切な時間間隔で観察することが必要となり、大量のデータが生成されます。これらの課題から、経内皮遊走のイメージングとデータ収集・解析を担う包括的な3Dモデルシステムの構築は非常に困難でした。

NBILの解決法

免疫細胞及び内皮細胞生物学とその応用は、NBILの専門分野の1つです。当ラボはドナー血液からの血球分離(好中球、CD8+T細胞、NK細胞)、免疫細胞の増殖培養(CD8+T細胞など)、内皮細胞培養技術を提供いたします。また、2Dの灌流チャネルシステムから3DのMPSまで、TEM観察に役立つ様々な実験オプションを提供いたします。AIを活用したセグメンテーションルーチンと自動追跡アルゴリズムは、2Dの画像セットからでも個々の免疫細胞を追跡し、遊出細胞を自動的に定量化することを可能にします。

お問い合わせ

  • ホーム
  • 受託サービス
  • Europe
  • アプリケーション
  • 経内皮遊走(Transendothelial migration)
Nikon
  • XX
  • LINELINE
  • FacebookFacebook
  • LinkedInLinkedIn
  • InstagramInstagram

会社情報

  • サービス
  • サステナビリティ
  • Well-being

おすすめリンク

  • メールマガジン登録
  • 対物レンズセレクター
  • PubScope
  • OEM
  • Nikon Small World
  • MicroscopyU
  • NIKON JOICO AWARD

その他のニコン製品

  • カメラ・双眼鏡関連製品(ニコンイメージング)
  • 産業機器製品(ニコンソリューションズ)
  • 半導体露光装置(半導体装置事業)
  • FPD露光装置(FPD装置事業)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護について
  • 利用規程

© 2025 Nikon Solutions Co., Ltd.