視野絞り像にピントを合わせる

- 視野絞りダイヤルを回して、視野の中に視野絞り像が見えるようになるまで絞りを絞ります。

- コンデンサー上下動ノブを回して、視野絞り像にピントを合わせます。視野絞りの外周がはっきり見えるように調節します。

- コンデンサー心出しノブを回して、コンデンサーの心出しを行います。視野絞り像が視野の中心に位置するようにコンデンサーを移動します。
- 視野絞りダイヤルを回して視野絞り像が視野に外接するように像の大きさを調節します。
開口絞りレバーを調節する

- コンデンサーレンズの開口絞りレバーを「対物レンズのNA値と同じ数値」に合わせます。
- こうすると、対物レンズの開口数の70から80%にコンデンサーレンズの開口が絞られ、適度なコントラストが得られます。